[Day-1 準備食]仙台出発!2度目の断食
あの感動を再び!
いや、今回は冷静にアトピーの変化を検証し、これからの生活に生かしていくべく息を巻きながら、少し前回より緊張感減った長距離運転の道のりを長めに休憩をとりながら、お茶と梅干しのおむすびを食べて、あっという間に到着。
美しい長野の景色が、前回より緑が茂るきらめく季節に。
この時の顔のアトピーは、顔全体赤く乾燥し、目がぱんぱんに腫れている状態。
あっという間の逆戻り状態にオーナーさんへのご挨拶がはずかしい。
まあ仕方ない現実ですので、今回の気持ちを伝え、一か月(予定)の期間内に一度帰仙しなければならない(失業手当の申請のため)旨を伝え、いろいろご相談に乗ってもらい融通を利かせていただく。
5/16(木)[Day-1 準備食]
◆食 事:しっかりお粥、薄めののり汁、梅干し、お水
◆飲み物:スギナとドクダミのお茶(ポット)
◆ 水 :飲まず
◆体 重:前回帰ったころとほぼ一緒
◆ 肌 :全体赤く腫れ目もぱんぱん。マスク外せない。お風呂上りには、気持ちいつもよりつっぱらない。
今晩の準備食が最後、明日からいよいよ再び本断食です。
ゆっくり時間をかけて一口30回噛む目標も、仙台期間中の食生活ですっかり忘れ
あっという間に平らげる。ご飯美味しい。
そして食後にサービスで出していただいたポットのお茶は、裏の林で採れた自然のものだけで作られたと言う「スギナとドクダミ」のお茶。デトックス効果(利尿作用)が絶大!とのことで癖もなくすごく飲みやすい。
この日はなかなか寝付けず12時過ぎて就寝。
0コメント