[Day-7,8]断食中
昼間、急に父から「Skypeして!」と連絡が。
ユーザー名もPWも思い出せず、新しいアカウント作ろうとしたら今度は回線悪いのかエラー。諦める。父よ、お昼休みに遊びたかったんだよね、ごめん。でもラインとかでもビデオ通話出来るよ。
そしてふと思い立ち、古ーいmixi開いてみる。
一か八かでアカウント試したら奇跡的にこっちは一発ログイン!これは下手したら15年前の日記。。。おそろし。しかし読んでみるとNY行きたての頃の自分の様子が垣間見れて、そして “ええ!こんな人とコメントやり取りしてる!” って当時の友好関係もかなり感慨深く、ジーン。。。しばし読みふけり、そして思い出を胸にしまってアカウント削除!!!
ずっと気になっていた軽めのつっかえの一つが取れた。
人間、良い記憶も嫌な記憶もこんなにも忘れてしまうのか。
書き残すことって生き恥かもしれないけど、大切。
みんな元気にしてるのかなぁ。
5/22(水)[Day-7]断食中
◆食 事:×
◆飲み物:ジュースクレンズ1杯
炭酸水500ml 1本
梅醤番茶(ポット)
◆ 水 :0ml
◆体 重:-3.5kg
◆ 肌 :くちびるバッキバキだったのが、下唇だけはがれて普通に。上はいつですか。顔全体は少しずーんと赤い。
今日から午前中はずっとうちにたまってた語学のTextbook持ち出して勉強開始。前回は持ってきたのに触れもしなかった。思ったよりは集中力回復してきてるかな。
昼過ぎに車にガソリン入れに行って、その後湖の方まで運転。
遊歩道を散歩しようと思ったのに、外でると明らかに体力なくてすぐ車戻り移動、見晴スポットで読書※車内で(日焼けすると肌が荒れるから)。こんな時間、贅沢だな。
帰ってきて入口の砂利の階段で転ぶ。本当に足元だけおぼつかない。
夜、初めて「温冷浴」ってのをやってみる。
今はとにかく時間があるのでいろいろ試してみる。
先日あげた西式甲田療法に書かれた健康法の一つで、
- 疲労解消・風邪ひきにくい・冷え性改善・肌もキレイに
に効果があるとか。
世の人は、サウナやら水風呂やら寒中水泳、寒風摩擦(やってる人知らないけど)、イダテンのキヤァァァァのひと・・・やら、そんな何も好き好んでやっているとは到底思えないことを世界中で最高の健康法だ!とか声を荒げてやっている人が大勢いるんだもの。
とにかくやり方間違えなければ、いつも四肢が冷えていて血液循環が悪く、ましてや温かいところで停止しぬくぬくしてる私には特に!身体にいいに決まっている。もう健康しか見えない。
水⇒湯⇒水⇒湯⇒水⇒湯⇒水⇒湯⇒水
の9回を1分位ごとに繰り返す。
この「温冷浴」を家のお風呂でやる人は、{シャワーで冷水~温かい湯船~シャワーで冷水}を繰り返すって人が多いみたいだけど、私の場合は断食中のため湯船での入浴はなかなか難しく貧血を起こしそうになるので、両方シャワーで温度調整。冷水も、まずは無理せずハードル下げて25℃くらいから。
一回目の水がしんどいけど徐々に慣れて、やってる途中からなんか身体がぽかぽかしてくる。水で終わる(重要)が決まりだから、あがった後も寒そう・・・と思ったけど平気だ~♪
なんか激しく健康体になった気分!
こうして身体が元気になってくるとやりたいことありすぎて時間が足りない!こんだけ時間あるのに!忙しく毎日働いてる皆さん、ごめんなさい。
貯金残高はみません。
そして体操をして就寝。
5/23(木)[Day-8]断食中
◆食 事:×
◆飲み物:ミントティー1杯
ジュースクレンズ1杯
ミントティー1杯
◆ 水 :420ml
◆体 重:-4kg
◆ 肌 :昨日と一緒。赤くぎゅーっと荒れ気味。口の周りがまた皮がむけペラペラしてきた。
恐ろしい夢を見て目が覚める。
ダーって廊下から何か走ってきて、あ!カギかけてなかった!と思った瞬間私の部屋のドア開けて、そのまま私のベットのお腹の上にダイブするように飛び込んでくる。
わ!ってその人をお腹の上から剥ぎ取ろうとして触った女の人の髪の毛の感触で、夢だ、って目が覚める。
わたしの両手は布団の中。
何?なに?こわいこわい。柄にもなく前向きで健康に向かおうとして張り切っている私を、これまで堕落した私が引きずり下ろしに来た?
いや、温冷浴の後、ポカポカ~って調子のって、そのまま薄手のパジャマで体操しすぎて身体が冷えた気がする。気を付けよう。
そう言えば霊感とかお化けには縁がありません!ゆめ!
今日も荒れ気味。簡単じゃないなぁと思うのは明日久しぶりの昔の知り合いに会えるから。ここにいる分にいくらでも受け入れられるアトピーの荒れも、友達に会うと思うと違う気持ちが出てきてしまう。
でも今、潜在意識に前向きな気持ちを訴えかける体操(なんかすごいでしょ)やってるから、大丈夫。(笑)
できるできるできる!よくなるよくなるよくなる!
これを信じて継続することが、肌の調子に一喜一憂してきた私に今まで出来なかったこと。でも父にも母にもいつも言われてきたな、いろんなひとが言ってくれたな。もう一人違う私がいたら、絶対私に言っていただろうな、と思うこと。
この前向きな気持ちだけを私の潜在意識に植え付けます!
簡単な運動をしながらお腹を膨らましたりへっこませたりすることで、交感神経と副交感神経の両方に訴えかけて、自律神経のバランス、酸性アルカリ性のバランスも整い、お腹も刺激し、背骨のゆがみも整え、更には潜在意識に直接届ける「願望実現の運動」!
これってヨガ等でもエクササイズしながら精神へ届ける様々なメソッドがある。
この体操は西式甲田療法の体操のひとつで(以前の記事で紹介した本⇩)、普段体を動かさない人でも出来るやり方をすすめてくれているんだけど、なかなかわたしには難しい~~。。元々お腹がうまく動かせないから長年運動してても腹筋が付きにくく、お腹周りの肉が付きやすいんだが、まずは継続と言うことで。
0コメント